慢性化しやすい交通事故後のむちうちに対応
めまいなどが起こる前に交通事故後は施術を
芝木接骨院
自律神経に関連した不調に発展するむちうち

事故後の日常に大きな支障を出す前に施術を

交通事故は事故後その怖さが残っています。それが「むちうち」であり、放っておくと四六時中の倦怠感・頭痛・めまいなどが長期間に亘って続く恐れもあります。そうなる前に施術をおすすめします。
不調を感じなくてもむちうちは施術院へ
Check!
むちうちは生活に支障をきたす
交通事故直後は興奮して感じない不調も後々に出てくる危険があるため通院をおすすめ
Point1

倦怠感が強く生活がままならない

交通事故の怖いところは、むちうちを発症するとその後自律神経異常に伴う多種多様な不調が長期に亘って続くことです。倦怠感もその一種で、仕事が手に付かないほどのだるさが数十年続く危険もあるため、接骨院への通院がおすすめです。

Point2

事故後時折見舞われる強い吐き気

お酒の飲み過ぎなどで吐き気を経験したことがある方なら、多くは2度とあのような辛い想いをしたくはないと思うでしょう。事故後のむちうちを放っておくと、その吐き気が長期に亘って時折襲ってくる可能性がございます。

Point3

かなり頻繁に襲ってくるめまい

むちうちによって頸部を通っている神経に異常が起こり、だいぶ頻繁にめまいが発症するようになる方も中にはいらっしゃいます。家の中でも辛いものですが、外出中はさらなる交通事故のきっかけにもなりかねず、早めの対応が必要です。

お気軽にお電話でご連絡ください
011-790-8930 011-790-8930
9:00~18:00
Access

最寄り駅から歩いて10分の立地に古民家を改装したアットホームな施術院を経営しています

概要

院名 芝木接骨院
住所 北海道札幌市北区北7条西8丁目2-12
電話番号 011-790-8930
営業時間 9:30~18:00
平日18時以降予約のみ受付
土曜日は予約のみ受付
定休日 日曜日、祝日
最寄り 札幌駅,さっぽろ駅から徒歩10分

アクセス

雪まつりなどでも有名な北海道の県庁所在地に施術院を開業し、最寄り駅から歩いて10分といった駅近の立地で施術してまいりました。電車でもお車でも通いやすく、あらゆる事情や不調をお持ちの患者様よりご来院いただいています。
特徴

事故後のむちうちが長期化する脅威を施術で断ち切る

むちうちによる倦怠感・めまい・吐き気などを施術で回復

北海道では、なんと年によっては交通事故数がワースト3以内に入ることもある車に関連した事故が頻発する都道府県です。北海道は車での移動が必須である点も、事故が頻発する要因となっています。車が登場したばかりの頃は交通ルールの整備が未熟で車の事故が多発していた時期もありましたが、その頃よりははるかに事故数が減っているとはいえ、万が一が起こる可能性は万人にございます。その万が一の際に特に気をつける必要があるのが「むちうち」です。事故直後は興奮してアドレナリンが過剰分泌され生命活動の維持を優先するため、痛みなどは感じないケースも少なくはありません。そのため、何も不調を感じなくてもまずは病院で検査を受け、むちうちが発症した場合は長期化を防ぐため、院長が経営するセルフホワイトニングも実施可能な接骨院への通院をおすすめします。

Contact

お問い合わせ